ホーム > お知らせ

お知らせのアーカイブ

アロマテラピー検定対策講座のお知らせ

(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)実施の
アロマテラピー検定1・2級対策講座です

この講座は 
アロマテラピーの基礎を実習と併せて学び
検定に合格するためのメソッドを身につけます

講座の最後にはミニテストを行い 理解度をチェック
自身のウィークポイントもその場で分かりますポイント

楽しく 実践的に アロマテラピーを学びましょう

◎講座名 アロマテラピー検定対策講座

◎日 時 3/27(水)・ 4/3(水)
     18:00~20:30
      ※全2回(2日間 × 2.5時間=5時間)

◎受講料 5,000円(2回分)

◎場 所 『スタジオY』

   ・東急東横線/大井町 線 
    「自由が丘駅」下車 徒歩約8分
   ・東急大井町線
    「九品仏駅」下車 徒歩約6分

◎持ち物 アロマテラピー検定公式テキスト1・2級
      筆記用具

※第28回アロマテラピー検定(5/12(日)実施)
 の受験をお考えの方は 3/27(水)までに
 ご自身でAEAJへ願書の提出をお願い致します

アロマテラピーを きちんと楽しみたい方!!
集まれ~♫
  

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.30 〜歩きの『質』〜

秋本番ですね。
Studio y定休日(自由が丘でバレエ・ヨガ・琉球舞踊・マリネラ・フラ・アルゼンチンタンゴ・
もちろんウォーキングなどが入っている貸Studioを営んでます)
に外に出ると金木犀が町中に香っていますね♡

さんま、きのこ、栗、いも、おいしいものいっぱいの食欲の秋!
でもやっぱり、ウォーキングに最高の時期 スポーツの秋!
ウォーキングしましょう!!

でも歩き方 大丈夫ですか?
歩き方には、姿勢や足裏の着地の仕方、手の振りなどの「質」があります。
質の良い歩きをなさってください。
「量」にこだわり、悪い姿勢のままで何万歩 歩いても
膝や腰を痛める原因になるだけです。
質の良い歩きでウォーキングを楽しんでください。

『背筋をぴんと気持ちをしゃんと』キレイに歩いてマイナス10歳をめざしましょう。

Dukeswalk 太田由美子

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.29 〜幸せ〜

今すぐ幸せになりたいと言う人がいます。
どういう幸せになりたいのかと聞くと
答えられない人が意外に多いのです。

幸せはやってくるものではありません。
幸せは誰かがくれるものでもありません。

幸せと思う環境を自分が創るのです。

幸せになりたいと思う人は
どういう幸せを自分は創りたいのか
そして自分はどういう幸せを創れるのかを
考えてみてください。

 photo by Toön

 

スピリチュアル・カウンセラー 斗音

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.28 〜黄色いスペシャルオイルカレンデュラ〜

精油を使って体や顔に塗布する際、
ホホバオイルやアーモンドオイルなどの植物油に入れて使用します

しかし、中には植物油だけでも力のあるものがあります

それは、植物をベースとなるオイルに浸して、
薬効成分をオイルに浸出させて作る浸出油というもの

例えば、カレンデュラオイルもその一つ

春から初夏にかけて街でみることができる
マリーゴールド(ポットマリーゴールド)の花を
オイルに漬け込み作ったオイル

ヨーロッパでは、赤ちゃんのおむつかぶれ対策として使われる定番のオイルです

季節の変わり目になると肌が痒くなると感じる方や、
ひび割れた肌、荒れた肌、かぶれた肌などに、
優しくいたわってくれる黄色い素敵なオイル

また、擦り傷など、傷ついた肌にも塗布することができるので、
痛みを軽減し、傷口を回復させることを導きます

これからの季節、肌バランスが崩れてしまう原因となる

皮膚の抵抗力を強化するにもおすすめなオイル

是非、黄色の鮮やかなカレンデュラオイルを使ってみてはいかがでしょうか。

 

アロマテラピー講座担当 千香(チコウ)

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.27〜お家で行う簡単エクササイズ〜

残暑きびしい中、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテされていませんか?
私はいささかバテ気味で〜す。
猛暑はあと数日かと思われますので、頑張りましょう!

今回のコラムは家で行える簡単エクササイズです。
 
○歯を磨く時の姿勢
踵を付け、つま先は拳2個分ぐらい開けます。
踵を少し上げます。
丹田(臍から指4本下あたり)に力をきゅとします。

この姿勢で3分ぐらい歯を磨きます。お尻、太もも、ふくらはぎの強化です。

※生活の中で姿勢を考えて頂くことが健康、ダイエットの早道です。

 

こんな簡単エクササイズが載った本が発売になります(8/31より店頭販売)

【デューク更家の ぴんしゃんウォーキング
  ーキレイに歩いてマイナス10歳ー 】

いつまでも背筋をぴんと伸ばし、気持ちをしゃんとする
健康ウォーキング術を提案。
歩き方の初歩から、体の痛みを改善するウォーキングまで、
写真でポイントを解説する。日常生活でのひと工夫で
錆びない心と体を保つアイデアも満載。
私、太田も載っております。是非、ご覧ください。

 

ウォーキング担当 太田由美子

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.26 〜水星の逆行〜

私達は大きな流れの中に生きています。
 
その流れはあまりにも大きくて、

普段私達はそれに気づく事ができません。

時々その流れの大本は、星を通してメッセージを私達に送ってきます。

 

今、水星という星が逆行中です。

実際に逆向きに進んでいるのではなく、

地球から見ると『逆に進んでいるように見える』現象なのですが、

この水星逆行は年に3回程あるのです。

 

水星は思考、言動、流通、交通、通信、情報などを表します。

水星が逆行中の時、発言はやや後ろ向きになったり、

内向的な思考になりがちで、体調も今ひとつと言った具合。

交通機関もマヒしやすく、通信機器などの障害が起きやすいと言われています。

 

そんな水星逆行ですが、悪い事ばかりでもありません。

長期的な契約の締結、復縁、旧友との交流などには吉とされています。

ちょっとした仲違いをして疎遠になってしまった友達に連絡をとるには良い時期です。

 

そして、内省や内観にピッタリ。

この時期、過去を振り返って懐かしむだけではなく、

過去の経験を踏まえて これからの自分にむけた作戦会議をしてみて下さい。

なぜなら今は、これから出会う『運命の人』に相応しくある為に、

どんな魅力が自分に隠されているのかを、

その魅力をどのように表現していくのかを知る為の大切な時期なのです。

 

私達は大きな流れの中にいて、その流れをその目で見る事はできません。

でも、誰もが必ずその流れの中にあって、

明るい未来を信じて行動していれば、

その流れの方向は善きところへ向かい、

運命の人のいる流れに合流出来る時がきます。

運命の人の前に現れる時、あなたが美しく輝いている事を、

ほしよみも、星たちも願っています。

 

体調が今ひとつ優れない方は、

もしかしたらオーバーワークになっていたのかもしれません。

ここで一度からだを休めつつ、

自分自身も見直してみようか☆と言うメッセージなのかも。。

 

水星逆行は8月8日まで続き、

順行に戻ってスピードが出てくるのは8月11日頃となります。

 

西洋占星術 ほしよみアンジェ

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.25 〜暑い日は〜

8月1日は国土交通省が制定した「水の日」で
水に縁のある洗濯機の日と言われています。

暑い日が続いていますが
天気の良い日に
タオルやシーツ、カーテンなどを洗って
運気を盛り上げましょう!

そしてこの夏、
ホリスティック・カフェの講座を受けて
気になる運気を上げてみませんか?

photo by Toön

 
スピリチュアル・カウンセラー 斗音

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.24 〜即実践!疲れをとる体の洗い方〜

いよいよ オリンピック 🙂  夏真っ盛りです

連日の暑さと湿度…

だるさやむくみを感じている方も多いのではないでしょうか?

私達も自然の一部… 自然と仲良く、上手に過ごしたいですね

 

その日の疲れはその日のうちにとるのが理想

それにはやはりお風呂が1番だと思います

シャワーでなく湯船につかる大切さ…

雑誌でもテレビでもたくさん言われているので皆さんご存知だと思います。

そこで、すっきりする身体の洗い方のポイントをお伝えします。

とっても簡単です…骨を意識して洗うのです。

足の指先から甲、両くるぶし…脛…そうそう肋骨も一本ずつ…身体中を骨にそって洗います。

リンパや経絡上の方向など細かい事は気にしなくても効果は充分です。

しっかり骨際にそって指滑らしましょう!  

 

そして、湯上がりのお楽しみはきーんと冷えた一杯ですね

普段はなるべく冷たい物をとらないようにしていますが

湯上がりは別…ご褒美として頂きます

オススメは炭酸水にお好みのハーブを入れる…ハーブソーダです

炭酸水のペットボトルにハーブティーのティーバックをいれて

冷蔵庫で冷やすだけ

一晩置いても大丈夫です

炭酸水だと 早飲み防止になるし 疲労物質を取る効果も…

糖類もないので安心して飲めますよ

 

元気て素敵な夏になりますように…是非 お試しを…

 

アロマバレエストレッチ担当 Lissaco(リサコ)

 

 photo by Kumiko Araki

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.23 〜植物の香りの意味〜

そろそろ虫よけ対策をしなければならない時期になりましたね。

この時期、蚊が嫌いな香りで有名なレモングラスを
ティッシュに3滴たらして、
掃除機で吸わせてお掃除するのはいかがでしょうか。

レモングラスの香りが強いと感じた日は、ゼラニウムも追加します。

すると、あっという間にお部屋がいい香り。
虫よけ対策をしながら、安心して窓を開けてお掃除ができます。

植物は外敵から身を守るために香りを発します。

もちろん、それだけではありません。

いのちが絶えないように、
いのちを運んでもらうために、
香りを出して虫を呼ぶためのものでもあります。

この両極端な作用が香りにはあり、
その香りの成分を集めたのが精油です。

精油を化学的に分析をすると、
様々な化学物質からできています。

まだ、発見できていない成分も存在しています。

虫よけ対策として有名なレモングラスは、
この他、むくみ、冷え、肩こり緩和として
期待できる成分が含まれているのが素晴らしい。

虫よけに使ったり、
体に使ったりできるものって他にあるでしょうか。

これが、精油です。

レモングラスは1本あると便利な精油です。

*****

Holistic cafeは、公益社団法人 日本アロマ環境協会の認定教室です。
正しいアロマテラピーの使い方はもちろん、
アロマ検定対策講座から、生活に密着した講座まであります。

アロマ検定講座では、試験対象となる30種類をしっかりと特徴づけてお伝えします。
終わるころには、一つ一つの特徴を習得できることでしょう。

アットホームなHolistic cafeで
この秋に開催されるアロマ検定1級合格を目指してみませんか?

きっと、お勉強が楽しくなりますよ。

 

アロマテラピー講座担当 千香(チコウ)

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

コラム vol.22 〜リラックスできる香り〜

『リラックスできる香りを教えてください。』
と聞かれる事があります。

『よく眠れる香りを教えてください』

この質問もとても多いんです。

一般的にはリラックスにはラベンダー、
などと言われる事もありますが、
何よりのリラックスはその方が好きな香りである事です。

私達は、身体や心で感じる事が少なくなり、
頭で考える事が得意になっています。

香りの好みは人それぞれです。
好きな香りを見つけた時の目が輝きます。

どんな事や物事もそうなのですが、
何が好きなのか、何が好きではないのか、
という事を普段から意識していると、
自分の好みや傾向がわかってきます。

夜眠れる香りも、リラックスできる香りも、
一般論はあれど本人の好みが一番です。

大事なのは感じて見る事。
頭で考えるのは少しストップして、
あなたの好きな香りを探してみませんか?

 

アロマセラピスト 日向真清

 

photo by Kumiko Araki

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

ホーム > お知らせ

検索

ページの上部に戻る